テキスト


1.水平方向の位置を設定する

text-align : キーワード;

<キーワード>
 left : 左寄せ
 right : 右寄せ
 center : 中央寄せ
 justify : 均等割り付け

  *justifyはtext-justifyと併用しないと効果がありません。

(例)
<div style="text-align:left;">左寄せです</div>
<div style="text-align:center;">中央寄せです</div>
<div style="text-align:right;">右寄せです</div>

(結果)
左寄せです
中央寄せです
右寄せです



2.垂直方向の位置を設定する


vertical-align : キーワード;

<キーワード>
 baseline : 標準の文字位置(デフォルト)
 super : 上付き
 sub : 下付き
 top : 上詰め
 middle : 中詰め
 bottom : 下詰め

(例1)
これは<span style="vertical-align:baseline;">標準(ベースライン)</span>です。
これは<span style="vertical-align:super;">上付き</span>です。
これは<span style="vertical-align:sub;">下付き</span>です。

(結果1)
これは標準(ベースライン)です。
これは上付きです。
これは下付きです。

(例2)
<TABLE border="1" width="400" height="100">
 <TBODY>
  <TR>
   <TD style="vertical-align: top;">上詰めです</TD>
   <TD style="vertical-align: middle;">中詰めです</TD>
   <TD style="vertical-align: bottom;">下詰めです</TD>
  </TR>
 </TBODY>
</TABLE>

(結果2) 
上詰めです 中詰めです 下詰めです



3.文字を装飾する

text-decoration : キーワード;

<キーワード>
 none : 装飾されません(デフォルト)。リンク文字の下線を消す事が出来ます。
 underline : 文字に下線を引きます。
 overline : 文字に上線を引きます。
 line-through : 文字に取消線を引きます。
 blink : 文字を点滅させます(InternetExplorerでは点滅しません)

○半角スペースで区切る事で複数設定出来ます。
○キーワードにnoneを設定すると装飾されません。(リンク文字の下線を消す時に有効)


(例)

<div style="text-decoration : underline overline;">文字に下線と上線を引きます</div>
<div style="text-decoration :line-through;">文字に取消線を引きます</div>
<a href="http://oogatak.ninja-x.jp/" style="text-decoration:none>HTML講座へ</a>


(結果)
文字に下線と上線を引きます

文字に取消線を引きます

初心者による初心者のためのHTML講座へ


4.文字を均等割り付けする


text-justify : キーワード;

<キーワード>
 auto : 通常表示(デフォルト)
 distribute-all-lines : 均等割り付けします。  
  *text-justifyはtext-align:justifyと併用しないと効果がありません。

(例)

<h5 style="text-align: justify;" style="text-justify: distribute-all-lines;">均等割付です</h5>

(結果)
均等割付です



5.文字の間隔を設定する
letter-spacing : キーワード 又は 数値指定;

<キーワード>
 normal(デフォルト)しかありません。

<数値指定>
 文字と文字の間隔を数値で指定し、単位を付けます。
 マイナス値を指定すると文字間が詰まります。


(例)
<div style="letter-spacing:15px;">文字の間隔を15ピクセルに設定</div>

(結果)
文字の間隔を15ピクセルに設定


6.インデントを設定する
text-indent : 数値指定 又は %指定;

<数値指定>
 1つ上位(親要素)のボックス領域の左端からの位置を単位付の数値で指定

<%指定>
 1つ上位(親要素)のボックス領域の割合で指定 


(例)
<div style="text-indent : 40px;">インデントを40ピクセルに 設定しました</div>
<div style="text-indent : 40%;">インデントを40%に 設定しました</div>

(結果)
インデントを40ピクセルに 設定しました
インデントを40%に 設定しました



7.大文字、小文字を揃えたい


test-transform : キーワード;


<キーワード>
 none : 入力されたままの表示(デフォルト)
 capitalize : 各単語の先頭文字のみ大文字表示
 uppercase : 全ての文字を大文字表示
 lowercase : 全ての文字を小文字表示


(例)
<div style="text-transform:none;">AbCdEf(そのまま)</div>
<div style="text-transform:capitalize;">ghijkl(先頭を大文字に)</div>
<div style="text-transform:uppercase;">MnOpQr(大文字に)</div>
<div style="text-transform:lowercase;">sTuVwXyZ(小文字に)</div>

(結果)
AbCdEf(そのまま)
ghijkl(先頭を大文字に)
MnOpQr(大文字に)
sTuVwXyZ(小文字に)


8.スモールキャップ文字を使う

font-variant: キーワード;

<キーワード>
 small-caps:スモールキャップ文字に置換
 normal:標準状態で表示(デフォルト)

○スモールキャップとは、小文字も大文字に変換され、なおかつ大文字より文字のサイズが小さく表示されます。
(例)
<div style="font-variant:small-caps;">これがsmall-capsです。</div>
(結果)
これがsmall-capsです。



9.折り返しを禁止する

white-space : キーワード;

<キーワード>
 normal : 自動で改行されます(デフォルト)。
 nowrap :自動的な折り返しを禁止することができます。

(例)
<TABLE border="1">
<TBODY>
<TR>
<TD width="200"><div style="white-space:normal;">キーワードがnormal : 自動で改行されます</div></TD>
<TD width="200"><div style="white-space:nowrap;">キーワードがnowrap : 折り返しを禁止する</div></TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>

(結果)
キーワードがnormal : 自動で改行されます
キーワードがnowrap : 折り返しを禁止する



10.縦書きにする

writing-mode:キーワード;

<キーワード>
 tb-rl :文章を縦書きに指定する。
 lr-tb:文章を横書きに指定する。


(例)
<div style="writing-mode:tb-rl;">
文章を縦書きにする
文章を縦書きにする
文章を縦書きにする
</div>

(結果)
文章を縦書きにする 文章を縦書きにする 文章を縦書きにする



11.下線位置を指定する。

text-underline-position : キーワード ;

この属性はtext-decoration : underlineを設定していないと効果がありません。


<キーワード>
above:下線をテキストの上に表示(縦書きの場合は右線)
below:下線をテキストの下に表示(縦書きの場合は左線)


(例1)
<div style="writing-mode:tb-rl; text-decoration: underline;" text-underline-position:below;">
文章を縦書きにする
文章を縦書きにする
文章を縦書きにする</div>
(例2)
<div style="writing-mode:tb-rl; text-decoration: underline; text-underline-position:below;">
文章を縦書きにする
文章を縦書きにする
文章を縦書きにする</div>

(結果1)
文章を縦書きにする 文章を縦書きにする 文章を縦書きにする
(結果2)
文章を縦書きにする 文章を縦書きにする 文章を縦書きにする



12.文字の流れる方向を指定する。

direction:キーワード;

<キーワード>
 ltr:文章を左から表示していく。
 rtl:文章を右から表示していく。

unicode-bidi:キーワード;

<キーワード>
 embed:ユニコードに準じて文字方向を制御する。
 bidi-override:direction属性で文字方向を制御する。

(例)
<div style="direction:rtl; unicode-bidi:embed;">文字の流れる方向を指定</div>
<div style="direction:ltr; unicode-bidi:embed;">文字の流れる方向を指定</div>
<div style="direction:rtl; unicode-bidi:bidi-override;">文字の流れる方向を指定</div>
<div style="direction:ltr; unicode-bidi:bidi-override;">文字の流れる方向を指定</div>

(結果)
   
文字の流れる方向を指定
   
文字の流れる方向を指定
   
文字の流れる方向を指定
   
文字の流れる方向を指定



13.ルビの配置を指定する。

ruby-align:キーワード;

<キーワード>
 auto: ルビを自動で指定してくれます。
 left:ルビを左に指定します。
 center:ルビを真ん中に指定します。
 right:ルビを右に指定します。
 distribute-letter: ルビを均等に指定します。
 distribute-space:ルビ前後に余白を入れて均等に指定します。
l ine-edge: 前後のテキストの状態によって指定します。


(例1)
<ruby style="ruby-align:left;">
<rb>HTML</rb><rt>HyperText Markupt Language</rt></ruby>&
<ruby style="ruby-align:left;">
<rb>CSS</rb><rt>Cascading Style Sheet</rt>
</ruby><BR>
(例2)
<ruby style="ruby-align:distribute-letter;">
<rb>HTML</rb><rt>HyperText Markupt Language</rt></ruby>&
<ruby style="ruby-align:distribute-letter;">
<rb>CSS</rb><rt>Cascading Style Sheet</rt>
</ruby>

(結果1)
HTMLHyperText Markupt Language CSSCascading Style Sheet
(結果2)
HTMLHyperText Markupt Language CSSCascading Style Sheet






初心者による初心者のためのCSS講座_TOPへ戻る